クリニックについて
当クリニックの強み
1.矯正専門クリニックとしての実績
熊本市の上通りに矯正専門クリニックとして1992年6月に開業して以来、29年の実績があります(2021年現在)。院長はお子様の矯正治療から成人矯正まで、ほとんどすべての症例に対応できます。
2.口腔外科の治療で大学病院と連携
上顎と下顎の骨格に問題があり咬み合わせがきちんと機能していない場合には、矯正治療だけではなく外科的な治療を行う必要があります。
当クリニックは、熊本大学医学部及び熊本市民病院の歯科口腔外科と連携することができ、外科的手術をどのように行うかは当院の治療方針に沿って口腔外科に手術していただいています。術後の顎間固定や経過観察のほか、必要に応じて外科手術にも立ち会います。
外科的手術が必要と思われる矯正治療をご検討の場合は、ぜひ当院へご相談ください。
3.スタッフ全員の豊富な知識
当院には、歯科助手はおりません。院長に加え、副院長も矯正の歯科医師であり、ほかのスタッフも歯科衛生士と歯科技工士という、全員が各々専門分野のプロです。
また当院は、歯科衛生士学校の研修受け入れ指定医院となっており、臨床の現場で学生の指導にもあたっています。それだけの知識と経験を持つスタッフが揃っています。
院長の思い
矯正治療が他の歯科治療と最も異なるところは、長い間きちんと矯正装置をつけ、口腔内の清潔を保ち、定期的に通院するなど、治療期間中に患者様ご本人の努力と協力が必要だということです。
矯正治療を終え、しっかり咬める機能と美しい口元を手に入れるまで、患者様とはとても長いお付き合いになりますから、医師との相性も大切です。私は患者様に何でもざっくばらんにお話しますが、それは患者様とのコミュニケーションを念頭においてのこと。医師だからと恐縮して何も言えない関係ではなく、患者様にも現在のお気持ちやお困りのことなど、何でも気軽にお話ししてほしいと考えています。もちろん私だけでなく、歯科衛生士含め、患者様と接するスタッフはみな同じ思いでアットホームな雰囲気作りに心を配っております。
人間の歯は本来、芸術的なほど美しいものです。私は矯正を希望して来院される患者様のお口の中を拝見するたび、機能と美しさを兼ね備えた口元にして差し上げたいと心から思っています。そして「歯は一生の宝」という認識を患者様に持っていただき、大切にし、ご自身で長持ちさせる努力をしていただきたいのです。
「自分の子どもだったら……」
「自分の恋人だったら……」
「自分の家族だったら……」
大切な人を思う気持ちで、私は日々、患者様の矯正治療に向き合っています。
経歴
山部 耕一郎(院長)
昭和60年 3月 | 岐阜歯科大学(朝日大学歯学部) 卒業 |
---|---|
4月 | 熊本大学医学部付属病院歯科口腔外科入局 |
昭和61年 5月 | 同 退職 |
6月 | 広島大学歯学部 歯科矯正学講座入局 |
平成 2年 | 同 助手 |
平成 3年 10月 | 日本矯正歯科学会 認定医 取得 |
平成 4年 3月 | 広島大学歯学部 矯正学講座 退職 |
6月 | 熊本市上通町にて「やまべ矯正歯科クリニック」 開業 |
10月 | 更生・育成医療機関に指定される |
平成 8年 4月 | 「医療法人 やまべ矯正歯科クリニック」 設立 |
平成10年 9月 | 顎変形症の手術前後における歯科矯正の施設基準認可 |
平成28年 4月 | 熊本矯正歯科研究会 会長 |
令和 2年 2月 | 第15回九州矯正歯科学会大会 熊本大会長 |
所属学会
- 日本矯正歯科学会
- 日本臨床矯正歯科医会
- 九州矯正歯科学会
- 熊本矯正歯科研究会
- 日本顎変形症学会
- 日本口蓋裂学会
- 日本小児口腔外科学会
山部 智世子(副院長)
昭和57年 3月 | 広島大学付属高等学校 卒業 |
---|---|
昭和63年 3月 | 広島大学歯学部 卒業 |
4月 | 広島大学歯学部院歯学研究科 入学 |
平成 4年 6月 | やまべ矯正歯科クリニック 勤務 |
9月 | 広島大学歯学部院歯学研究科 卒業 |
平成 5年 8月 | 日本矯正歯科学会 認定医 取得 |
所属学会
- 日本矯正歯科学会
- 九州矯正歯科学会
- 日本口蓋裂学会
スタッフと雰囲気
矯正治療は、少なからず痛みや違和感を伴うもの。
歯医者自体に苦手意識をお持ちの方も数多くいらっしゃることから、当クリニックではアットホームでくつろげる雰囲気つくりとフレンドリーな対応を心がけております。
矯正治療は、治療期間が長くなる点を逆にいかして、気心の知れた温かいお付き合いさせていただいております。
本音をお話しやすい関係を築き、患者様一人ひとりのお考えやなりたい自分像に近づけるお手伝いができたらと願っています。
矯正の重要性
歯並びが悪いとブラッシングがしづらくなるために、虫歯や歯肉炎になるリスクが高まります。
咀嚼機能も十分でないために消化器官に負担がかかる傾向もあります。噛み合わせの異常から顎関節にも異常が起こります。
子どもの場合ですと、骨格の成長にも悪影響を与えてしまう恐れがあります。
また、発音が上手にできないので人前で話すことに苦手意識を持ってしまったり、口元を他人に見られることを苦痛に感じたり、対人関係において自信を失うなどのメンタル的な影響も大きいとされています。
矯正治療を通して、きれいで機能的な歯並びと、前向きで明るい心を手に入れていただくことが当クリニックの願いです。
診療カレンダー
診療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | - | △ | ● | ● | ● | △ |
14:00~18:00 | ● | - | △ | ● | ● | ● | △ |
△ 水・日は隔週休診 ※詳しくは診療カレンダーをご覧ください。
休診日|火・祝日(土曜除く)